1月1日~3日 | 三朝祈祷 【午前6時 読経・祈祷】 |
1月1日~2日 | 初詣・年始受け (檀信徒から寺へ) |
1月3日~10日 | 年始廻り (寺から檀信徒へ) |
2月3日 | 節分会(祈祷) 【午後7時 ご祈祷・豆まき・鬼踊】 |
3月15日 | 涅槃会(だんごまき) 【午前10時30分 法要・ だんごまき】 |
3月20日前後一週間 | 春彼岸(棚経希望の方はお電話下さい) |
5月8日 | 花まつり 【午前11時 法要 】 |
6月18日 | 万灯(塔婆)供養 【午後7時 お説教・法要】 |
8月3日 | 盆仏 【午前10時30分 法要 】 |
8月10日 | 千日詣り 【午前10時30分 お説教・法要 】 |
8月11日 | 盆棚経(旧新潟市方面) |
8月12日 | 盆棚経(市外・荻川地区) |
8月13日 | 盆墓参・盆受け |
8月14~16日 | 盆棚経(秋葉区全域) |
9月13日 | 開山忌 |
9月20日前後一週間 | 秋彼岸(棚経希望の方はお電話下さい) |
10月3日 | 施無畏会 |
12月8日 | 成道会・常斎米供養 【午前11時 法要 】 |
12月31日 | 除夜の鐘・二年参り 【午後11時45分撞き初め】 |
*定例の各法要行持にどうぞお参り下さい。
*行持の時間・内容等は、当日1週間前よりお寺の掲示板にご案内致します。